こんにちは!婚活戦略家のヒカルです。
「本気で結婚したいから、結婚相談所も視野に入れたい…」
「でも、たくさんありすぎて、どれが自分に合っているのか分からない…」
前回の記事で、結婚相談所が40代男性にとって有効な選択肢であることをお伝えしましたが、いざ選ぶとなると、その種類の多さに圧倒されてしまいますよね。
結婚相談所選びで失敗しないためには、それぞれの相談所が持つ「強み」や「特徴」を理解し、自分の目的や性格に合った場所を選ぶことが何よりも重要です。
この記事では、私が500人以上の相談に乗ってきた経験から、数ある結婚相談所の中から、特に40代以上の男性に強くおすすめできる、実績豊富な5社を厳選。それぞれの料金や特徴を、分かりやすく比較しながらご紹介します。
40代の結婚相談所選びで失敗しないための3つのポイント
比較を始める前に、選ぶ上での基準となる3つのポイントを頭に入れておきましょう。
- 会員の年齢層: 同年代の女性会員がどれだけいるかは、最も重要な指標です。
- サポート体制: 仲人さんがどれだけ親身にサポートしてくれるか。データマッチング型か、仲人紹介型か。
- 料金体系: 初期費用、月会費、成婚料のバランスが、自分の予算に合っているか。
この3つの視点で、各社を徹底的に見ていきましょう。
40代男性におすすめの結婚相談所ランキング
【第1位】パートナーエージェント:成婚率No.1。データと仲人のハイブリッド型
「1年以内の結婚」という結果にこだわるなら、パートナーエージェントが最も有力な選択肢です。業界トップクラスの成婚率を誇り、その秘訣は、データに基づいた客観的な紹介と、経験豊富な成婚コンシェルジュによる手厚いサポートの組み合わせにあります。
特に、自分から積極的にアプローチするのが苦手な方でも、コンシェルジュが面談のセッティングから交際中の悩み相談まで、徹底的に伴走してくれるので安心です。少し料金は高めですが、その分「結果」へのコミットメントが違います。
こんな人におすすめ!
- 1年以内に必ず結婚したいという強い意志がある方
- プロの意見を聞きながら、効率的に婚活を進めたい方
- 自分からアプローチするのが苦手で、手厚いサポートを求める方
まずは無料の資料請求で、どんなサービスなのかを詳しく知ることから始めてみましょう。
【第2位】ゼクシィ縁結びエージェント:圧倒的コスパ。気軽に始められる
(ここにゼクシィ縁結びエージェントの広告画像を貼る)
「結婚相談所に興味はあるけど、いきなり高額な費用は…」と躊躇している方に最適なのが、ゼクシィ縁結びエージェントです。リクルートが運営する安心感と、入会金33,000円、月会費9,900円~という、業界トップクラスの始めやすい価格設定が最大の魅力です。
安いからといってサービスが悪いわけではなく、プロのマッチングコーディネーターが相談に乗ってくれます。まずは結婚相談所がどんなものか試してみたい、という方の「最初の一個」として非常におすすめです。
こんな人におすすめ!
- 費用を抑えて、気軽に結婚相談所の活動を始めたい方
- 大手リクルートの安心感がほしい方
- 自分のペースで活動しつつ、必要な時だけプロに相談したい方
まずは無料カウンセリングで、活動の進め方について相談してみてはいかがでしょうか。
>>ゼクシィ縁結びエージェントの無料カウンセリング予約はこちら
【第3位】オーネット:業界最大級の自社会員数。出会いの選択肢が豊富
(ここにオーネットの広告画像を貼る)
40年以上の歴史を持つ老舗、オーネットの強みは、なんといってもその会員数の多さです。自社で集めた会員だけで構成されており、出会いの選択肢の豊富さは業界随一。データマッチングやプロフィール検索、婚活パーティーなど、出会い方が多彩なのも魅力です。
全国に支社があるため、地方在住の方でも安心して活動を始められます。「とにかく、たくさんの人の中から自分に合う人を見つけたい」という方に適しています。
こんな人におすすめ!
- 出会いの母数をとにかく増やしたい方
- 地方にお住まいの方
- データ検索やパーティーなど、色々な方法で出会いたい方
あなたのプロフィールに興味を持つ人が何人いるかが分かる、無料の「結婚チャンステスト」を試してみるのがおすすめです。
【第4位】エン婚活エージェント:オンライン完結型。来店不要で始めやすい
エン・ジャパンが運営する、店舗を持たないオンライン完結型の結婚相談所です。そのため、料金が非常にリーズナブル。来店する時間がない忙しいビジネスパーソンや、近くに店舗がない方に人気です。
【第5位】IBJメンバーズ:ハイスペック層多数。出会いの「質」を求めるなら
日本結婚相談所連盟(IBJ)の直営店であるIBJメンバーズは、約8万人以上という業界最大級の会員ネットワークが魅力です。男性会員は学歴や年収の基準が高めに設定されており、質の高い出会いを求める方に向いています。その分料金も高額ですが、専任カウンセラーによる手厚いサポートで、本気で成婚を目指せます。
業界最大級!会員数90,000名以上から理想の結婚相手に出会える!まずは理想のお相手を無料で確認!【IBJメンバーズ】
まとめ:無料相談は「婚活の健康診断」。まずは一歩を踏み出そう
あなたに合いそうな結婚相談所は見つかりましたか?
気になる相談所があったら、まずは「無料相談」や「資料請求」をしてみることを強くおすすめします。これは、言わば「婚活の健康診断」。プロに話を聞いてもらうことで、自分の現在地や、ゴールまでの道のりが明確になります。
特に、第1位のパートナーエージェントと、第2位のゼクシィ縁結びエージェントは、タイプが異なるため両方の話を聞いてみると、自分に合うサポート体制が見えてくるはずです。
アプリに疲れた今こそ、戦い方を変えるとき。プロの力を借りて、今年こそ本気で人生を変えにいきましょう。